最新情報!

2024-03-18 23:52:00

披露パーティー、披露興行へお花を送る時にどうすればいいの?というお問い合わせが。

ありがとうございます!

落語芸術協会と毎年提携している

花屋さんの注文用紙 こちらになります!

よろしくお願いいたします😄

IMG_4634.jpeg


2024-03-13 00:49:00
よみうりタウンニュース!

 

よみうりタウンニュースさまに、先日の記者会見&伯知について特集して頂きました!

ありがとうございます!

なんと母へのインタビューもw

 

https://yomiuri-townnews.com/first-female-shinuchi/2024/03/12/&ct=ga&cd=CAEYACoUMTE2MDM2NDUwNjg1MDU5Mzk5OTAyHDVmNTVkNjg5ZjMyMzdiZGI6Y28uanA6amE6SlA&usg=AOvVaw2IfgksEEsvjkMTTVlvBWcR


2024-02-15 19:48:00
定席披露目、顔付け公開!

ご予約は上野広小路亭にて

電話予約にて受付中!


2024-02-15 19:33:00
🌸泉岳寺講談会 披露興行 出演者予約!

日本講談協会 講談協会 共催!

3月14日 泉岳寺講談会

披露興行のスタートは、泉岳寺講談会から!

この度、泉岳寺講談会事務局から許可得まして、

事前に、出演者予約受付けることになりました。

(受付けられるお席数は限られているのですが…)

お問い合わせからお名前と人数をご連絡くださいませ。

 

日本講談協会では初の

両協会 共催の真打昇進披露興行です!

口上は、

前座の頃から助けてくれていた春陽先生が司会!

私の持ちネタ全部を聴き尽くしてくれている愛山先生!

2代目松林伯圓が芸養子になる前の師匠は琴調!

松林派復活の披露目へ当代の琴調先生が口上に!

師匠の紅と、両協会長が揃っての口上は、

大変有難い、歴史的口上だと思います。

 

初代伯知も、その温厚さで、

当時分かれていた二派の架け橋になっていた

講談組合頭取でした。

伯知の披露目でこうした興行が叶ったのも、

運命的だなあと、自分の事ながら、演芸マニア的には考えてしまいます!

 


2024-01-22 23:33:00
披露興行チケット、申込フォーム設置!

5/1よりの落語芸術協会披露興行

三館共通前売りチケット ※新宿、浅草、池袋

お申し込み受付フォームを設置しました!

1枚3000円、30日のうち1日、

どこでも使えるお得なチケットになっております。

↓お申し込み受付フォームはこちら

https://select-type.com/ev/?ev=ubX0EmbgaAE&eventPageID=

 

※受付後、返信メールにて振込先などお知らせいたします。

ぜひとも!御支援御協力をお願いいたします!


1 2 3 4